• 不動産を売る
  • 不動産を買う
  • 特集
    • ブログ
    • 家のメンテナンス
    • インタビュー
    • 沖縄移住
  • ABOUT
    • ダウンロード
    • ABOUT
    • お問い合わせ

宅建士が解説する不動産売買

いえとちラボ(旧フドマガ)

  • 不動産を売る
  • 不動産を買う
  • 特集
    • ブログ
    • 家のメンテナンス
    • インタビュー
    • 沖縄移住
  • ABOUT
    • ダウンロード
    • ABOUT
    • お問い合わせ

不動産を売る 住み替え

PickUp宅建士が選ぶ!本当におすすめできる不動産一括査定サイト13選...

筆者は宅建士として、不動産会社の立場で不動産一括査定を10年近く利用しました。実体験から言えることは、以下の2つのポイン ...

2025/1/13

リフォーム

外壁塗装で使えるローンをおすすめ順にリストアップ。助成金も解...

外壁塗装は10~15年に1度、100万円前後のお金をかけて施工する必要があります。 油断していると「お金が足りない!」と ...

2023/9/24

ブログ 住み替え

リバースモーゲージとは?リスクやデメリットを中心に徹底解説

リバースモーゲージとは何でしょうか? 簡単に言ってしまうと、持ち家に住みながらお金を貸してもらい、亡くなった後にその家を ...

2023/9/24

ブログ 住み替え

50代・60代の住み替え事情。シニアの終のすみかをデータとブ...

「老後は平屋以外考えられないわよ!」 と言ったのは知人の看護師さん。彼女は多くのお年寄りが、歳とともに2階に上がる体力を ...

2025/8/7

不動産を売る 住み替え

リハウスとは? 三井不動産リアルティの特徴・評判・メリット・...

「三井のリハウス」は、三井不動産リアルティの「ブランド」で「住み替えする」という意味があります。1980年代、宮沢りえを ...

2025/3/5

長持ちさせるコツ

お金がない時シロアリ駆除を行うコツ - DIY・助成金・補助...

シロアリ防除にかかる費用は、一般にいわれているほど高くはありません。しっかりと施工業者を選べば、ほとんどの場合10万円以 ...

2025/8/8

不動産を買う

モゲチェックは怪しい?住宅ローンが月々1万円安くなる秘密は?

住宅ローンが100~200万円安くなるのが当たり前だ……。 「しかも無料で利用できるサービス」と聞くと、確かに怪しく感じ ...

2025/1/24

不動産を売る

おすすめの不動産簡易査定・匿名査定はどれ?個人情報ナシで査定...

現在AIによる簡易査定大きく進化しており、個人情報を一切入力せずに、ある程度正確な不動産査定額を知ることもできます。 A ...

2023/9/24

不動産を売る

不動産一括査定サイトの口コミ・評判が「ヤラセ」だった疑惑!?

記事作成のために、ネットの口コミをデータベースソフトに打ち込んでいったところ、驚くべき実態が見えてきました。 縦軸は文字 ...

2023/9/24

不動産を売る

一般媒介の強みをいかして不動産売却を成功させる「最強の法則」

不動産の仲介を依頼する契約のことを、専門用語で媒介契約といいます。この媒介契約には専属専任媒介契約と専任媒介契約と一般媒 ...

2023/9/24

不動産を売る

不動産売却「専任媒介のメリット」を全て論破。基本はデメリット...

不動産の売却依頼をするときの仲介契約を媒介契約といいます。この媒介契約には以下の3つの類型があります。 専属専任媒介につ ...

2023/9/24

不動産を売る

家の査定はどこを見る?不動産売却査定の注意点とは?

初めての不動産価格査定で不安な方に、まず1点お伝えするとしたら、 「不動産の訪問査定では、散らかり具合など関係ありません ...

2023/9/24

不動産を売る

駅から遠い家が売れない時のチェックポイントと、確実に売る方法

駅から遠い家とは、駅から1.5km~2km以上離れた家のことです。 駅からの距離と価格動向の関係 データから、全国平均で ...

2023/10/30

リフォーム

国土交通省が作る悪質な外壁塗装・リフォーム会社のブラックリス...

外壁塗装で手抜きをされたらプロでもわからない……。 当サイトでいつもアドバイスをもらっている外壁塗装会社、N-TRUST ...

2025/6/16

ブログ

「賃貸と持ち家で1300万円の差」は本当なのか検証してみまし...

結論からいうと、同一エリアで同程度の広さ・グレードの住宅に35年住んだ場合のコストを詳細に計算すると、賃貸の方が約130 ...

2025/3/30

リフォーム

火災保険を使って外壁塗装の資金を確保するノウハウと注意点

本当に火災保険で外壁塗装の費用が出るのでしょうか? 火災保険で外壁塗装の費用が出る事が多いのは事実です。 しかし、 全額 ...

2025/1/20

長持ちさせるコツ

アイキャッチ「シロアリ被害の痕跡」

シロアリがいる痕跡とシロアリ被害を見分けるその他の方法

シロアリ対策インデックス おうちの一部に、何か腐れのようなものが見つかった。 そんな場合、シロアリ被害を含めて「その原因 ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 11 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
お問い合わせ

サイト内検索

カテゴリーから検索

hide

立石秀彦(hide):出版社で雑誌・書籍編集に携わり、その後沖縄に移住。不動産会社を創業し、リゾート系物件の仲介業務を中心に様々な不動産を取り扱ってきました。宅地建物取引士。

不動産を売る 住み替え

イエウールは怪しい?無料で使えるウラ側の理由と不動産売却のコツを宅建士が解説

2025/10/24

不動産を売る 住み替え

イエウールの評判は最悪?→使い方次第です【宅建士目線でツボを解説】

2025/10/24

不動産を売る 住み替え

元不動産会社社長が暴露!「不動産一括査定のデメリット7選」と対策方法

2025/10/24

不動産を買う 住み替え

住宅ローン「変動金利vs固定金利」どっち?仕組みと選び方を宅建士が徹底解説

2025/8/26

不動産を売る 住み替え

初めての不動産一括査定|高く売る方法と売却の進め方

2025/8/13

タグから探す

シロアリ駆除 ダウンロード ニュースを読む リフォーム 不動産一括査定 不動産基礎知識 不動産売却 不動産投資 不動産購入 外壁塗装 宅建業者 持ち家か賃貸か 沖縄の不動産 沖縄暮らし 沖縄移住 物件調査 相続 自己査定

人気の記事

  • HOME
  • 住み替え
  • 家のメンテナンス
  • 不動産業界集
  • 沖縄移住
  • プライバシーポリシー
  • ABOUT

宅建士が解説する不動産売買

いえとちラボ(旧フドマガ)

© 2025 いえとちラボ(旧フドマガ)