イルカさんの代表曲「なごり雪」。もちろん、ウクレレでもかっこよく弾けます。
この記事ではまず、セーハコードが出てこないキーCで練習し、自信が付いたらオリジナルキーに挑戦する…という順番で練習します。
ウクレレ1~2か月めで弾けます
この記事の練習曲はウクレレをはじめて1~2か月で弾けるレベルです。練習の進み具合は古川先生のウクレレ講座を基準にしています。
LINK古川先生のウクレレ講座|公式サイト
アルペジオで演奏したい場合、以下の記事に詳しい弾き方解説を掲載しています。ぜひ、あわせて読んでみてください。
まずは簡単コードのキーCで練習しましょう
ウクレレ歴1か月くらいの人は、まずキーC(ハ長調)から挑戦してください。難しいコードがあまり出てこないので、右手のストロークやピッキングに集中できます。
この動画はアルペジオで演奏していますが(Low-G)、ストロークでも大丈夫です。
キーCの「なごり雪」で出てくるコード
「なごり雪」のキーCアレンジで出てくるコードは8つだけ。セーハコードはなく、一番難しいとしたらEmだと思います。おそらくすべておなじみのコードだと思いますが、押さえ方がわからない場合は以下の記事が参考になります。
ウクレレの「コード表」と押さえ方|関連記事
アルペジオで弾くなら右手はこんな感じ
上の楽譜は出だしの2小節。右手のパターンはすべて同じなので、最初のCが弾ければあとは大丈夫。ちなみにこのパターンは「涙そうそう」などでも使われています。
右手のポジションは上の写真の通り。親指が4弦を、人差し指が3弦を、中指が2弦を担当し、薬指が1弦を担当します。
小指を軽くウクレレのトップ(ボディの表面の板)につけることで安定させる人もいます。
また、手の甲を安定させて、あまり動かさないようにするのもコツです。まず、小指+手の甲を安定させる! を意識してみてください。
次に、右手の動かし方ですが……
- 親指で4弦を弾く
- 人差し指で2弦を弾く
- 中指と薬指で1・2弦を同時に弾く
- 人差し指で2弦を弾く
これを繰り返します。
ただし、イルカさんの音源を聴くと、たぶん本人が伴奏を弾いていないような…。また、ステージでイルカさんはアルペジオで弾いていないので、この記事での解説は、あくまで「イルカさん風」という感じです。
コード譜をダウンロードして練習してみてください
以下のボタンからコード譜をダウンロードできます。最初に練習するキーCバージョンで、1コーラスのみです。動画と同じ長さなので、動画を見てから練習するとわかりやすいと思います。
「なごり雪」キーCコード譜ダウンロードまた、ウクレレを抜いたマイナス1音源(カラオケ)も用意しました。以下の音源を再生して、それにあわせてウクレレを弾くと練習できます。
動画では「汽車を待つ……」の「を」からウクレレを弾きはじめています。ドラムが叩き始めてからちょうど2小節数えて入ればOKです。ドラムが入ってから1小節だけ数えて、そこからCのアルペジオを弾き始めても大丈夫です。
うまく弾けない場合のおすすめ教材
「アルペジオのコツがつかみにくい」と思ったら、ウクレレ通信講座がおすすめ。独学で間違っていた点を再確認できます。
古川先生のウクレレ講座なら、「弾き方がわからない」という時に何度でも質問できるフォロー態勢が組まれています。
楽器の練習がうまくいかない原因は「ちょっとしたカベが原因」なだけ。その点、古川先生のウクレレ講座は、LINEでもメールでも電話でも質問できてしまいます。しかも回数無制限です。
筆者も中学時代ウクレレに挫折し、高校の部活で先輩たちに不明点を解決してもらい、ギターやウクレレが弾けるようになりました。
そんな「先輩がいる」かのようなウクレレ講座。伸び悩んでいる初心者の方におすすめです。
ウクレレを持っていない人は楽器セットも選べます。
筆者も受講しましたが「アルペジオの指導もわかりやすい」と感じました。
オリジナルキー(F)で弾き語りする場合
じつはイルカさんの「なごり雪」もカバーで、オリジナルはかぐや姫。しかし、この記事では一番有名なイルカさんバージョンをオリジナルと考えています。
そこで、イルカさんと同じキーFで練習してみましょう。
上記動画はHigh-Gで演奏しています。
ただしキーFだとどうしてもセーハコード(バレーコード)のB♭が出てきてしまいます。
アルペジオを弾く場合、セーハコードがきちんと押さえられていないときれいに音が鳴りません。
逆にいうと、アルペジオは「セーハができているかな?」という確認にもなります。
もしうまく鳴らない音がある場合は、以下の点に気をつけてください。
- 人さし指の関節側でなく側面を使って押さえる
- 弦を弾くタイミングに合わせて一瞬だけ力を入れる
それでもうまく押さえられない場合は、セーハのコツを詳しく解説した記事も参照してください。
キーFの「なごり雪」コード譜をダウンロード
それでは、以下のボタンからキーFの「なごり雪」コード譜をダウンロードして、練習してみてください。
「なごり雪」キーFコード譜ダウンロード最初に練習したキーCバージョンに比べて、コードがちょっと難しくなり、コードチェンジが多くなっています。
これが弾ければ、アルペジオはかなりマスターできているはずです。
テンポをキープできるようになったら、下のマイナス1音源にあわせて練習してみましょう。
オリジナルと同じ尺で完コピ
最後に、イルカさんが歌ったバージョンとほぼ同じ長さで完コピをめざしましょう。「大人のウクレレ入門」では著作権の関係で歌詞を掲載できないため、まずは以下の手順で歌詞付きのコード譜をダウンロードするところから始めます。
というわけで、フルコーラスの弾き語りに挑戦します。
コード譜の作り方(ChodePadを使うと一発!)
写真のようなコード譜を一発で作成するには、ChordPadというソフトを使います(Windows用)。まず、以下のリンクからChordPadをダウンロードしてインストールしてください。一見有料ソフトのようですが無料で利用できます。
ChordPad|Vectortでダウンロード
Windowsパソコンがない場合は無料のU-FRETアプリがおすすめです。アプリストアで「U-FRET」と検索してください。iPhone、Androidのいずれにも対応しています。
ChordPadをインストールしたら、メニューの「リンク」からJ-Total Musicまたは楽器.meのどちらかを選びます。一般的な楽曲ならどちらを選んでも大丈夫です。
ここでは「J-Total Music」を選び「トップ」を表示しています。
トップページの検索窓に「なごり雪」と打ち込んで検索すると、いくつか候補が表示されるので、その中から普通の「なごり雪」を選んでください。
画面が表示されたらダウンロードボタンをクリックします。
ダウンロードボタンは画面左上の方にある、青色矢印が付いているボタンです。マウスオーバーで「コード譜を取得」と表示されます。
すると一発で、まるで市販の歌本のような歌詞+コード譜が表示されます。必要であれば「移調」メニューを利用してキーを変更したり、印刷をすることができます。また、RTF形式で保存もでき、WORDなどで開いて編集することもできます。
ChordPadで作ったコード譜は第三者に配布することはできません。
まとめとその他おすすめ曲
ChordPadやU-FRETアプリ(写真)を使うと「なごり雪」だけでなく、さまざまな曲を弾き語りすることができます。
ウクレレをはじめて1~2か月くらいたっている人は、ぜひいろんな曲の弾き語りにチャレンジしてください。
- 好きな曲を弾くと練習が苦にならない
- たくさん弾くとコード演奏がうまくなる
と、好循環が期待できます。
ウクレレがカラオケマシンとして大活躍してくれますよ!
「みんなで外レレ!」という時にはU-FRETアプリが大活躍してくれるので、ぜひスマホやタブレットに入れておいてください。
古いフォークソングは練習にぴったり
他にもアルペジオを弾いてみたい場合は、昔のフォークソングがおすすめです。以下のような曲はアルペジオの定番です。
- 神田川(かぐや姫)
- 無縁坂(グレープ)
- 精霊流し(グレープ)
- ふれあい(中村雅俊)
- 酒と泪と男と女(河島英五)
- 青葉城恋唄(さとう宗幸)
どれもアルペジオで弾く定番曲ですね。
こういった曲はコード進行も比較的シンプルで「これからアルペジオを練習するぞ」という時にぴったりです。
ChordPadやU-FRETアプリで表示してみて、ぜひ挑戦してください。
最近の曲でもアルペジオにぴったりのものがあります
他のジャンルの曲や最近の曲にも、アルペジオに向いているものがあります。
- いとしのエリー(サザンオールスターズ)
- ウエディング・ソング(斉藤和義)
- 桜坂(福山雅治)
- ひまわりの約束(秦基博)
- 夜空ノムコウ(SMAP)
- ロード(THE虎舞竜)
- 涙そうそう(BEGIN)
最近の曲の中には、コードが難しいものもあります。わからないコードが出てきたら、コードブックで調べながら弾いてみてください。
無料のコードブックは以下のページでダウンロードできます。