広告

シロアリ110番に防除工事を依頼。10万円以下で施工できたレポート

口コミサイトでもシロアリ110番のレビューは少なく、実態がよくわかりません。そこで、自宅に呼んでみました。

自宅に呼んでみた結果

  • 料金はWebサイト記載通りだった
  • 予想外に大手の業者が来てくれた
  • 毎年1回床下を点検してくれる
フドマガ
フドマガ
見積もりは9万9000円。安くてうれしい反面、最初は「大丈夫かな?」と少し不安も…。

そこで、調査依頼から実際の施工までをレビューします。

我が家の「シロアリ110番」詳細なレビュー

うちに現れたイエシロアリの羽アリ(すでに翅なし)

リフォームをしてくれた大工さんに「山が近いからシロアリ予防をしたほうがいいよ!」と勧められた我が家。

しかし、近所に知っているシロアリ駆除業者はいません…。

フドマガ
フドマガ
そこで、シロアリ110番さんに電話してみました。

うちの場合見積りは10万円を切っており、依頼前に気になったのは「この値段でちゃんと施工してくれるのか?」でした。

結論としては問題なく、この記事で実際の手順を詳しくレビューしています。

我が家でシロアリ110番に相談してみた理由

施工前の養生を施工

ひとつは価格の安さです。

ウチの場合は総額で9万9000円でした。

ギリギリ10万円を切る価格

筆者は沖縄で不動産会社を経営していたので、何度もシロアリ駆除をお願いしましたが、この価格はかなりリーズナブルと感じます。

「安い」といわれる沖縄の価格より、むしろ安いくらいです。

施工内容も日本しろあり対策協会の指定工法に沿った安心できるものでした。もちろん使用薬剤はまっさきに確認しましたが、アジェンダMCという、人やペットにやさしいものを使っていました。

「シロアリ防除の料金(全国版)独自調査結果」というページで、独自調査による全国のシロアリ駆除料金を確認できます。

ただし1点注意事項あり!

ウチの場合は、大手の業者さんがきてくれたので大丈夫でした(むしろ想定外の有名業者だったので驚きました)。

しかし、いかに運営元の会社が上場企業とはいえ、実際には各地方ごとに登録しているシロアリ業者が調査と駆除を担当します。しかもその登録会社は283社もあります

そうなると、ある程度技術力にバラツキがでることは考えられます。

そこで、シロアリ110番登録業者の実力を判断するためにも、相見積りを取っておくと安心です。

ポイント

相見積りを取れば、さらに安心して施工をまかせることができる!

  1. 定評のあるシロアリ110番で無料調査
  2. ん?と不安を感じたら即相見積もり
  3. ベストな業者を選んでシロアリ駆除を依頼

この流れが安心です。

相見積もりを取るなら、価格は高いですが大手で安心できるダスキン、平米単価880円(税込)~と大手業者で最安クラスのキャッツがおすすめです。ただし、キャッツは東北地方、関東地方、中部地方限定なので、その点は注意してください。

【実録】シロアリ110番の手順と工事内容

ネットの口コミでは「シロアリ110番の女性オペレーターは電話がていねいでよかった」と書かれていました。

100%女性が出ると思って電話したところ、男性だったので焦りました。

電話対応は合格。スムーズに進められました

公式動画では男性オペレーターでした

とはいえ、電話の対応は確かにていねいで、スムーズに話を進めることができます。

上記のリンクからメールを送ってもOKです。スマホならそのまま電話もできます

すぐに無料調査を実施する担当者を選び、折り返しの連絡が入ります。「この条件でOK」と伝えると、担当業者さんから再度連絡が入り、無料調査の日程を決めます。

現地調査。恐怖の「いますね」発言!

ウチに来てくれたのは、全国的にシロアリ駆除を手がける大手のR社さん(有名どころです)。

フドマガ
フドマガ
マジですか! あなたが来るんですか!

と思いましたが、平静を装いつつ、調査についてまわりました。

絶対シロアリ110番のライバル社だと思っていたら、提携していたとは驚きです。

担当のMさんが「あー、いますね」と笑顔で指摘したのは4か所!

フドマガ
フドマガ
なんで笑顔やねん!

うちの庭には切り株が4個ありますが、そのうち3個について「ここはいます」という厳しい指摘がありました。

その他には庭の倉庫の東側部分に蟻道が発見されて、さらに焦る展開に。

しかし、建物の床下にはシロアリは発見されず、ひとまず安心しました。

念のため切り株を掘り返すと本当にいました

自宅の切り株下に実際にいたシロアリの写真

ちなみに担当のMさんが帰った後「本当にシロアリなんているのかな? ダマされてるんじゃない?」と思い、切り株を掘り返してみたところ……。

いました!

上の写真はその時撮った物です。

Mさん、疑ってすみませんでした……。

シロアリ防除の施工当日。予定通りに到着・作業開始

シロアリ110番の作業車
道具を整理している職人は仕事ができる傾向あり

施工には2人組で来てくれました。1人は施工場所に養生をしたり、薬剤を希釈するなどバックアップに回り、もう1人が防護服や防毒マスクを身につけて施工にあたります。

シロアリ駆除ざい「アジェンダMC」
安全性に定評があるアジェンダMC

ひとまず薬剤のアジェンダMCについて説明をしてもらい、その間にも養生などの作業は進みます。

また「家庭菜園部分には薬剤を散布しない」とか「ここは心配なので重点的にやっておこう」といった相談もしておきます。色々と不安点や要望も聞いてもらえました。

また、施工担当者が再度床下に潜り、やはり床下にはシロアリがいないことを再確認。しかし、予防のためにしっかりと施工してもらいました。

床下にアジェンダMCを散布

作業の中で一番時間がかかったのが、この床下の薬剤散布でした。

アジェンダMCを規定通り希釈
薬剤を規定通り希釈

見ていたところ、アジェンダMCを規定通り150リットル相当の水で希釈して散布していたので、薬剤の使用量的にも、日本しろあり対策協会の指定工法に沿っているものでした

床下の後は庭の施工。いよいよ切り株に薬剤を散布します。

シロアリの巣がある切り株に薬剤を散布
この切り株の下にシロアリの巣が…

この切り株の地下1mあたりにシロアリの女王がいるのかと思うと、じわっと来るものがあります。

支払いは後ほど振込で(これは業者次第)

シロアリ110番の実際の請求書
支払いはキッチリ見積り通りでした

工事が終わってお金を払おうとすると、担当の人が「マジですか」という顔で受け取りません

どうやら、後日(3日以内)振込で支払うようです。

領収証なども後日送られてくるとか。

そんなわけで施工日には、施工してもらったら何もせず完了となりました。

価格は税込み、すべて込みで99,000円でした。

施工写真・領収証・保証書が郵便で到着

シロアリ110番の保証書

忘れないように、次の日に支払いをしておきました。

するとほどなく領収証が届き、それとは別便で施工写真と5年保証の証書が届きました。担当の人の話では「もしシロアリの羽アリを見かけたら、保証期間内は気軽に呼んでください!」とのこと。

「うちは山が近いので、羽アリは毎年出ますが、毎年呼んでいいんですか?

と尋ねると、

いいですよ!

と普通に返ってきました。それくらいのアフターサービスは前提として営業されている印象でした。

ちなみに施工の翌年から、あんなにたくさん飛んできたシロアリの羽アリをほとんど見かけなくなりました。これも防除工事のおかげかもしれません。

1年後にまた点検に来てくれました

1年後の床下点検
点検には意外と時間がかかります

2021年12月追記

シロアリ防除工事をしたことをすっかり忘れていた、1年後の2021年12月。久しぶりに調査担当のMさんから電話がありました。

「そろそろ1年なので点検にうかがってもいいですか?」

ということだったので、気軽にOK! しかし、ここでポイントがあります。

フドマガ
フドマガ
私は「5分くらいで終わるだろう」と思って、その日予定を入れてしまっていたのですが、案外時間がかかりました。

実は外からチェックして終了なのかなと簡単に考えていたのですが、そうではありませんでした。

1年後の床下点検でもぐっていく担当者
予想に反して床下にもぐっていくMさん

防護服に着替えて床下にもぐっていき、しばらく出てきません。後ろの予定があるのでやや焦る展開に……。

フドマガ
フドマガ
結局予定はずらしてもらいました。

この時うかがった話では、「基本的には、薬剤をまいている以上5年は大丈夫です。でも、念のため毎年こうやって点検をしています」とのことでした。

これだけやってもらえるなら、お金を払った値打ちがあると感じました。

業者さんの営業も兼ねています

もちろん4年目の点検では「そろそろ来年、防蟻工事をやったほうがいいですよ」という営業のお知らせをする狙いもあるそうです(本人談)。顧客サービスを兼ねた営業活動だから、これほど細かいフォローができるのかも知れません。

とはいえ、そうやって予約を取ってくれると次回の工事予定を忘れずにすむ効果はありますね。

フドマガ
フドマガ
以上が私の体験談です。ここからはネットの口コミも検証しておきましょう!

シロアリ110番の口コミを全読破! 良い12 vs 悪い2

「ネットにシロアリ110番の悪い評判がないのが怪しい」という人もいますが、調べてみると悪い口コミだけでなく、いい口コミもそれほど多くはありませんでした。

Yahoo!知恵袋39件
発言小町0件
みん評0件

上記のように、ほとんどの口コミサイトでシロアリ110番の評判は見当たらず、Yahoo!知恵袋で39件ヒットしただけでした(2020年12月現在)。

記事作成から1年たち、2021年12月にもYahoo!知恵袋を再調査しましたが、口コミは増えていませんでした。

フドマガ
フドマガ
シロアリが出た! という話はあまり人にしたくないのかもしれません。

Yahoo!知恵袋の書き込み39件から、偶然「シロアリ」と「110番」という単語が含まれていただけのQ&Aや重複をのぞくと、実際には19件しか口コミがありません。

よい口コミ12
どちらでもない口コミ5
悪い口コミ2
合計19

その内訳は、良い口コミが12件で悪い口コミが2件でした。ちなみに「どちらでもない」に分類したものは、話題がシロアリ110番の評価とは違う内容だった口コミです。

シロアリ110番の口コミのグラフ

というわけで、シロアリ110番は、ネットの口コミで見ても「良かった」評価は打率9割くらいです。けっこう優秀な数字ではないかと思います。

シロアリ110番の「良かった」率は86%

電話対応がよく親切だった

hir********さん

土日で3社見積もりを取りました。本当にホームページに書いてある金額より高くなる業者さんもいてビックリです。シロアリ110番さんの電話対応はとても良く見積もりして下さった業者さんも、親切に色々説明して下さいました。金額もホームページ通りだったので我が家もシロアリ110番さんに決めました。

ただし、ネガティブな口コミ2件には共通した点があり、そこがシロアリ110番の弱点だと考えられます。

シロアリ110番の弱点とは、何でしょうか!?

シロアリ110番は、無料調査時に担当業者のやる気を見極める必要あり!

実は、シロアリ110番のネガティブな口コミ2件に共通していたのは「担当業者にやる気がなかった」という点。

担当業者のやる気がなかった

nig********さん

話をしただけで現調に来る様子もなく「やるべきだ」と言われました。
シロアリ110番のサイトには悪徳業者の傾向として「工事をすぐに勧める」と書いてありますが、この会社自体が現調するわけでもなく工事をすぐに勧めてきたので不信感が募り、その日の夜に再度シロアリ110番に連絡をして、このような事があった事を伝えました。

床下にもぐらず「駆除した方がいいですよ」というなど、行動パターンに共通点がありました。

シロアリ110番には問題のない業者が多いとはいえ、さすがに全国で283社加盟しているわけですから、中には微妙な業者が紛れていることも……

基本9割は大丈夫そうなので、残り1割の良くない業者に当たってしまう確率を減らすために、相見積りを取ってみてください。

株式会社キャッツはシロアリ110番よりさらに低価格で、平米あたり税込880円~。ただし、残念ながら東北地方、関東地方、中部地方限定です。当該エリア外の場合は、少し高いですが全国展開のダスキンもおすすめです。ダスキンは平米当たり税込2475円~です。

もしシロアリ110番でやる気のない業者に当たってしまったら、相見積もりを取った業者に施工を依頼するという方法がおすすめです。

シロアリ110番のメリット6つとデメリット1つ

シロアリ110番ウエブサイトキャプチャ

ということで、結論としてシロアリ110番は安くて納得のいく施工をしてくれる会社でした。おすすめしても問題ないと考えていますが、もしやる気のない担当業者に当たってしまった場合のために、相見積をとるとさらに安心できます。

シロアリ110番の運営会社

会社名シェアリングテクノロジー株式会社
本社〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
URLhttps://www.sharing-tech.jp
代表者代表取締役 CEO 森吉 寛裕
資本金13億806万円(払込資本25億8,113万円
従業員数280名(内アルバイト・パート97名)

メリット①シロアリ110番は工事の手法を全国で統一

自宅に呼んでみて「シロアリ110番は防除工事の方法や手順を日本しろあり対策協会の指定工法に統一している」という点が確認できました。

日本しろあり対策協会は、シロアリ防除施工士の資格認定を行っている公益社団法人で、シロアリ駆除・予防に関しては日本でもっとも権威ある団体です。

実際の施工を観察しましたが、日本しろあり対策協会の指定工法に沿って施工していましたし、薬剤も協会に登録されているものを使用していました。

平米単価1,200円(税込1,320円)で、このようにしっかりした対策をしてもらえるなら納得です。

メリット②床下調査や敷地のシロアリ調査は無料

シロアリ調査で床下の下見をするところ

床下調査は無料で行ってもらえます。ネット上の書き込みでは、無料の調査だけを行ってもらい、有料の駆除はお願いしなかった……という人もいます。

ひとまず、お金をかけずに見てもらうだけ見てもらうということも可能なので、「今すぐに駆除料金が用意できないけど心配」という方は、無料調査をお願いしてみてもよいでしょう(シロアリが見つかったら思い切って駆除もしてください)。

シロアリがいなければ、一応安心はできます。

ただ、いずれ実際に駆除をお願いするときは、別の業者に頼むのではなく、無料で見てくれた業者さんにお願いしてあげてください

メリット③シロアリ110番は、365日24時間いつでも対応してくれる

シロアリはいつ姿を現すかわかりません。夜遅めの時間に羽根を落とした2匹の羽アリがペアで歩いていることもあります。

ちなみに、それは新女王と王アリです。その2匹が木材のスキマに潜り込んだら、新たな巣を作り、数万匹から数百万匹レベルまで増殖していきます。

シロアリのライフサイクル

そうならないためにも、シロアリを見かけたら早めに相談しておいてください。365日24時間、いつでも電話が通じますし、メールの折り返しもすぐに届きます。

メリット④シロアリ110番は追加料金が一切ない、明朗会計で安心

平米単価1,200円(税込1,320円)ですが、その中には現地調査、出張費用、駐車料金、建物養生、スタッフ人件費など、すべてを含んでいます。

すべて含んで施工単価は平米1,200円(税込1,320円)

シロアリ業者の苦情で多いのは「あとから色々請求された」というものですが、シロアリ110番の場合は、一切そういうことはなく、安心して施工を依頼できます。

メリット⑤シロアリ110番は高品質な施工で5年保証も付く

日本しろあり対策協会の指定工法で、木部処理と土壌処理の両方を行っているので、薬剤が効いている間は再発する心配はなさそうです。

とはいえ、5年の保証が付くのはありがたいメリットです。

うちに来てくれた業者さんのように「保証期間中は羽アリを見たら何度でも呼んでください!」という業者さんもいます。

メリット⑥ネット広告に特化して業界最安レベルの価格を実現

しかし、どうしてシロアリ110番は安いのか?

その答は、ネットに特化して広告費を抑えていることにあるそうです。

たとえば最近問題になっている、訪問販売の駆除業者は、訪問する営業マンの人件費などもかさんできます。

その点、ネット広告のみのシロアリ110番は余計な経費をかけていません。

デメリット①シロアリ110番で気をつけるポイント再確認

最後にもう一度、注意点を確認しておきます。

シロアリ110番(シェアリングテクノロジー)自体は上場企業ということもあり、評判通り対応はかなりよかったです。しかし、全国に283社もの加盟店があるため、なかにはやる気がない業者が混じっている可能性も否定できないと思います。

そこで、相見積りは必要! と考えてください。

まとめ シロアリ110番+相見積りがおすすめ

今回はシロアリ110番のシロアリ防除工事を実際にお願いしてみました。結論としては十分満足のいく施工をしてもらえました。とくにウチの場合は大手業者のR社さんがきてくれたこともあり、抜群の安定感で作業をしてくれました。

フドマガ
フドマガ
シロアリ駆除をした翌年から、シロアリの羽アリも来なくなりました。

さらに完璧を求める方は、これまで述べたように相見積りを取るようにしてみてください。以下、今回紹介したシロアリ駆除業者さんをまとめておきます。

シロアリ110番は全国展開しており平米単価が1320円です。ダスキンも全国対応しており、平米単価2475円です。キャッツは東北・関東・中部エリアのみ対応ですが、平米単価は880円とかなり格安です。

※上記平米単価はすべて税込です。

どこも調査だけなら無料なので、2社くらいに声をかけてみて、良さそうなほうを選ぶという手もあります(ちょっとめんどうですが)。

人気の記事