広告 ウクレレ楽譜

ウクレレで吉幾三「雪國」を弾き語り(無料PDFコード譜+動画)

吉幾三さんの「雪國」は、コード6つで原曲に近い本格的な演奏がたのしめます。この記事ではウクレレで弾きやすいキーAmで1コーラス練習し、それができたら吉さんと同じくフルコーラスに挑戦します。

原曲キーはBm。2カポでAmの楽譜を弾くと、原曲キーで歌えます。

ウクレレ初心者もOK!

この記事の練習曲「雪國」に出てくるコードは6つ。特に難しいコードフォームもないので、ウクレレ歴1か月以内でも演奏できます。もし「難しい」と感じたら、教材に問題があるのかも? 手厚いフォローがついたおすすめ教材も紹介しています。

動画にあわせて「雪國」をワンコーラス練習

「雪國」をワンコーラス練習するための動画を作りました。コード譜は以下のボタンからダウンロードしてください。PDFなので印刷するのがおすすめですが、タブレットやスマホの画面で見ながら練習することもできます。

「雪國」コード譜ダウンロード

コード進行は著作権の制限を受けませんが、歌詞は著作権の関係で掲載できません。お手数ですが、歌詞サイトなどでチェックしてみてください。

「雪國」に出てくるコードは6種類

キーAmの「雪國」に出てくるコードは上の6つ。全体的にやさしいコードフォームで押さえやすく、コードチェンジも比較的ラクです。

|C E7| |Am A7| と少し速いコードチェンジが出てきますが、ポジション移動もなく意外とすんなり弾けてしまいます。

もしこの曲が「弾きにくい」と感じる場合は、基礎からしっかり学べる教材で1か月練習してみてください。記事末尾で紹介している古川先生のウクレレ講座はコスパが高く、おすすめです。

筆者がダメだしされたポイント「3連を感じて弾く」

今回も、なみのおと音楽教室ののりこ先生にダメ出しされたポイントを共有しますので、ぜひ参考にされて、よりかっこよく演奏してください。

今回、筆者の動画にダメだしされたポイントは「3連を感じていない」という点

演歌のビートは上のように3連符になることが多々あります。4分音符がすべて3連になるので、1小節に12回のストローク。それを筆者は次のように弾いていました。

これだと演歌らしいノリが出ないので、3連を次のように感じて弾くといいそうです。

また3連の頭を感じて弾き、2つめ3つめは少し弱く弾くといいそうです。

ストロークかアルペジオ、どっちかでいいのでは? というツッコミも!

今回の動画ではストロークとアルペジオの両方で伴奏していますが「それはどっちかでいいのでは?」という冷静なツッコミも入りました。どっちかに絞るなら、ストロークの方が盛り上がりそうです。

マイナスワン動画で「雪國」を練習

ここまでの内容を練習してみるために、マイナスワン音源を作りました。マイナスワンというのは、ウクレレ(ここではコード伴奏)の音だけを抜いた「ウクレレ用カラオケ」的なものです。

上の動画にあわせて演奏してみてください。

吉さんと同じくフルコーラス弾くならJ-Totalmusicがおすすめ

1コーラス弾き語りできたら、フルコーラスに挑戦したくなります。

さまざまなコード譜サイトが「雪國」を掲載していますが、ここまで練習したキーAmのコード進行を掲載しているのはJ-Total Music。それ以外のサイトはBmなので、難易度がアップしてしまいます。

原曲キーはBmなので、吉さんと同じキーで歌いたい場合は2カポ(2フレットにカポを装着)で弾いてください。

演歌におすすめのEnya EUT-X1C

Enya EUT-X1C(当社撮影)

演歌やブルース、フォークロックなどの伴奏におすすめなのがHPL(ハイ・プレッシャー・ラミネート)という素材でできたウクレレ。老舗ギターメーカーのMartinが有名ですが、Enyaウクレレにもラインナップされています。

HPLは非常に薄い樹脂板なので、ちょっとギターっぽい響きになります。明るいハワイアンには似合わない反面、ブルースや演歌にハマります。

「ゆるレレ」でも「津軽海峡・冬景色」など演歌の伴奏では、必ずHPLのEnya EUT-X1Cを使っています。EUT-X1について、詳しくは以下の記事でレビューしています。

まとめとおすすめ教材

吉幾三さんはコミックソング路線でデビューし、後に正統派演歌路線へと転向しました。そのきっかけになったのが「雪國」といわれています。

「雪國」が本格演歌歌手へ転向するきっかけに

1986年の紅白歌合戦でもこの曲を歌い、翌年オリコン1位。最終的に100万枚を超えるミリオンセラーとなりました。

吉さん自身が作詞作曲した楽曲で、いい曲ですがコード進行はシンプルです。

もしこの曲が難しいと感じたら、ぜひしっかりした教材で基礎を学び直してください。

思うように弾けないのは、教材のせいかも?

おすすめを1つあげると「古川先生のウクレレ講座」。通信講座でありながら「不明点は無制限に質問でき、回答してもらえる」という手厚いバックアップ体制が特徴です。

ウクレレがうまく弾けないのは「ちょっとした弾き方がわからない」のが原因。

誰かにアドバイスをもらえれば、意外にあっさりと上達できます。

ガチで質問無制限の良心的な教材

その点、古川先生のウクレレ講座では、LINE、メール、電話などあらゆる方法でわからない点を質問できます。また、筆者の経験では、営業日なら当日中に回答してもらえました。

動画教材のわかりやすさも、YouTube動画などとは一線を画すものです。約3万円の価格は十分お買い得と感じました。

-ウクレレ楽譜